【住所】 | 〒612-8471 京都市伏見区下鳥羽長田町135 |
---|---|
【TEL】 | 075-611-5151 |
【FAX】 | 075-611-8118 |
【URL】 | http://www.tsukinokatsura.co.jp/ |
増田德兵衞商店は1675年【延宝3年】に、鳥羽伏見で創業した最古の酒蔵のひとつです。平安京の造営(794年)に伴い、羅城門(平安京の玄関)からまっすぐ南下する鳥羽街道(鳥羽の作道)を挟み、母屋と酒蔵があります。鳥羽伏見の戦で罹災し再建。「月の桂」の銘は姉小路有長卿が拙宅により「かげ清き月の嘉都良の川水を夜々汲みて世々に栄む」と詠んだことから「月の桂」の銘が誕生しました。月の桂は、季節感と個性を尊び、“生きたもの”である米、水、酵母など、その時々の自然の味の幅広さを追求する「たのしみ」を、月の桂だけの世界観、唯一無二の酒造りを目指しています。手造りにこだわり、酒器や料理、伝統行事、芸術アートなど、幅広く酒と文化の関わりに注目し、嗜みとしての酒も大事にしてきました。「酒は文化なり」の酒仙ともいえる文人墨客、谷崎潤一郎氏、永井荷風氏、中村真一郎氏、武田泰淳氏、開高健氏、水上勉氏、小津安二郎氏などなどに愛されてきました。
明治以降、忘れられていた「どぶろく」を現代風に復活させたパイオニアであり【スパークリングにごり酒】(1964年)、醸造学の最高権威・故坂口健一郎博士より“元祖”にごり酒のお墨付きを頂いております。
“にごり酒”は熱殺菌をせずに搾ったそのままを瓶詰目にした季節感と個性を感じる『活性生にごり酒』で【米のスパークリング】とも呼ばれ、国内外に出荷しています。また、このにごり酒を造った年より「月の桂にごり酒会」という会員制会があり、関西関東開催で1500回を超えています。
また、古酒も磁器製の瓶甕に囲った純米大吟醸酒が最長で60年を迎え、世界中から注目されています。
また最近注目の低アルコール純米酒もいち早く手掛け、早35年を超えました。
田植えも地元伏見の農家と35年にわたり京都産:祝米や旭米などを有機栽培で育てています。